仕事を楽しむための心構え 人生変わるかも

読書ハゲ

楽しんでますか? 仕事を。仕事は楽しくやりたいですね。その方法について考えてみました。

こんな人に読んでほしい

仕事が楽しめていない人

仕事に行くのが億劫な人

仕事をさらに楽しみたい人

目次

人生の大半の時間を費やすことになる仕事は楽しもう

自分の仕事。楽しめてますか? 楽しめていないとすれば、どうすれば楽しめるようになるのか。

ぼくは日々の仕事と、副業である家庭教師の仕事。それなりに楽しめているかと思います。

仕事に行くのが苦痛であるほど、たのしめていないとすれば、それは何とかしたいもの。

今回は、ぼく流の仕事の楽しみ方をご紹介しましょう。

かんたんにまとめると、以下のようになりますね。

読書ハゲ流の仕事の楽しみ方

①今日が最後の出勤日だと思う
②徹底的に仕事のことを好きになってみる
③これでもかと同僚のことを考える

具体的にご説明しましょう。

①今日が最後の出勤日だと思う

これは仕事に行くのが億劫な人におすすめ。今日が最後の出勤日と思うことで、気持ちが楽になりますね。

「いままでいろんなことがあった。嫌なことも楽しいことも、腹の立つことも、心の底から仕事を楽しんでいた瞬間も。」

「それも今日で最後。最後だからあれこれ気にせず、仕事に集中してみよう!」

こんなふうに考えることができればもうけもの。無事に仕事を終えた自分自身を、おおいにほめてあげましょうヽ(^。^)ノ

毎日、今日が最後の出勤日だとおもう。気持ちが楽になる。

②徹底的に仕事のことを好きになってみる

仕事を好きになる。「そんなことができれば、苦労はしないぜ。。。」 好きになれないから、苦しんでいる。毎日が楽しくない。仕事に行きたくない。

まさに負の連鎖状態。そんな状態を克服するためには・・・。

仕事のことを好きだと自己暗示する。できるだけおおげさに考える。

自分はこの仕事をするために生まれてきた。自分にしかこの仕事はできない。自分がいなければ、この会社は傾いてしまう。だから、自分は今、この場所にいる。

仕事を好きになると、普段何も考えずに使っている備品の一つ一つにも愛情がわきます。

ペンの一本。コピー用紙の一枚。電話の一本。営業車の一台にいたるまで、愛着がわきます。

愛を注いだものに対しては、無下にはできませんね。

これでもかというくらい、仕事のことを好きになる。

③これでもかと同僚のことを考える

同僚のこと。どう思っていますか?

良きライバル。互いに切磋琢磨する関係。同僚の成果を心から喜び、失敗をフォローする。

年齢が上であっても、下であっても、同じ目標に向かって頑張る仲間のこと、普段考えていますか?

どうすれば同僚が仕事において光り輝くことができるのかを考えましょう。

「利他」ということばがあります。辞書で意味を確認しておきましょう。

自分を犠牲にしても他人の利益を図ること。

大辞林 第三版 三省堂

他人の利益を図るなんでバカらしい。。。まして自分を犠牲にしてまでも。。。

なんてふうに、思いませんでしたか? 僕も以前は思ってました。

しかあし。

今ではそうは思いません。なぜなら、他人の利益を考えた行動を続けると、不思議と自分の利益になることに気づいたからです。

情けは人のためならず。という言葉がありますが、僕に言わせると、

利他は人のためならず。

ですね。

どうしても利他的になるのに抵抗のある方のために、以下の記事をご紹介しておきましょう。

『自省録』は僕の最もおすすめできる本です。

何度も読み返すことで、考え方が変わり、人生をも変える可能性を秘めた本です。

最後にもう一度、僕なりの仕事の楽しみ方をお伝えします。

読書ハゲ流の仕事の楽しみ方

①今日が最後の出勤日だと思う
②徹底的に仕事のことを好きになってみる
③これでもかと同僚のことを考える

今日からの、明日からの仕事に対する姿勢を変えてみましょう。

楽しみながら仕事をするあなた自身が幸せになる。そんなあなたの姿を見た、他の誰かが幸せになるかもしれない。

一人の行動の変化は、ほかの誰かの行動にも変化を起こします。

さあ。仕事を楽しみましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目次